倉庫等不要物撤去と足場設置とサンルーム天井貼り付け
倉庫等不要物撤去と足場設置とサンルーム天井貼り付け
前の記事は、玄関ドア、風呂サッシ、出窓天板設置とレンジフード基礎です。
外壁の邪魔なので不要な倉庫の解体です。この倉庫は、増築したものです。
解体後です。すっきり。ちなみに中はゴミだらけでした。
屋根と外壁のための足場準備です。屋根の高さも角度も無いので必要最低限になってます。工務店さんにお任せしていましたが職人さんの安全第一を考えると何だか申し訳ない。
全体の軒裏の修理と化粧し直してもらってます。
軒裏にあったもう一つの空き家です。
崩落していたガラスのサンルーム天井を不透明ポリカに張り替えてもらいました。また隙間も埋めてもらいました。ただ土が露出したままなのでリノベ後にDIYで床張りします。ここは、薪置き場にします。
以上ご覧いただきありがとうございます。
次の記事は「外壁材搬入とトタン屋根張り替え」です。
目次はこちらです。