renovate’s blog

空き家になっていた田舎の実家をリノベ&リフォームした記録です。

1部屋目の壁の断熱

1部屋目の壁の断熱

前の記事は、「1部屋目の床にカフェ板を張る」です。

 

~~空き家だった田舎の実家をリノベーション。安全に楽しく悔やまず悩まない素人のDIY編です。2022年秋から週一回現場まで片道3時間、半日作業して日帰りでこつこつDIYしていました。作業忙しくて写真少なく文字多めになります。よろしければプロのリノベーション編は、「目次」からご覧ください。~~

 

前回張った床板の塗装を仕上げる前に窓側の壁の断熱します。

窓側の壁もまた繊維壁ですが断熱材と板を上張りするので剥がしていません。

こんこん金槌で叩いて下材の位置を出しました。

 

スタイロ入れるために15mmの胴縁を打っていきます。

 

材料をノコで切ってビスで止めるだけの作業です。コンセント部分は、前に出す必要があるけど後回し。快調快調。

と、ここで気が付く。透湿防水シート貼り忘れてる・・・

 

透湿防水シート貼り忘れてるのを忘れて次に進むみます。(笑)

スタイロをカットして嵌め込みます。カットする前に壁に充てて実寸を取り定規でカットするだけです。cmは見てません。割と楽な作業です。

 

順調順調。小さい隙間は、スタイロの欠片を詰め込んで埋めました。

手を当てて風が無いのを確認。

 

コンセント部分は、何となく風を感じましたけどそれ以外は大丈夫。断熱する前とは、雲泥の差。

 

次回は、つなぎ目に防風テープを貼りしっかりと風を抑えて板を上張りします。

 

7月に始まった1部屋目の断熱リフォームを週一回ペースで進めましたがここまで来るのに2カ月掛かりました。このペースだと肝心の土間続きの部屋の完成は、12月直前になりそうです。まだまだ残暑厳しいのに冷や汗出まくりです。

 

ご覧いただきありがとうございました。

次回「1部屋目の壁板を張る。床オイル仕上げ。(1部屋目完成)」です。

目次はこちらです。