廊下と脱衣所の基礎工事
廊下と脱衣所の基礎工事
前の記事は、土間モルタル打設です。
土間から続く1坪半ほどの廊下と脱衣所の基礎工事です。
脱衣所には、洗面台と壁掛けの灯油式給湯器を設置します。
写真手前が土間で土が露出しているところが廊下、左が脱衣所で配管のところに洗面台を設置します。クルクルしているのは、灯油タンクからの銅管です。
根太張り直し。剥がす前は、歩くと少し沈んでました。そして冷たい。
シート貼って断熱材を入れます。四角い穴は、点検口です。その奥に小さなユニットバス設置します。
断熱材入れて完了。冷たい廊下とはサヨナラ。
その上に捨て貼りして完成です。
ここにどんな床板が入るのでしょうか。楽しみです。
以上ご覧いただきありがとうございます。
次の記事は「玄関ドア、風呂サッシ、出窓天板設置とレンジフード基礎」です。
目次はこちらです。